こんにちは、モッチーです!
昨日は平日にも関わらず多くのご来店誠にありがとうございます!
久しぶりにお会いした顧客様から
いつもブログを見てから来店していただける常連様まで
本当にご贔屓にしていただき本当に嬉しい限りです!
気温もだいぶ上がり春も終わりで初夏の始まりを感じますが
まだまだ朝晩は冷え込みのでおすすめなこちらを紹介
正直スペシャルではありませんが
この辺りが本当に重宝しますし、気兼ねなくガシガシ使えるアイテムたち
〜70s NOS British Railway Jacket Size 7.8
一度完売してから再入荷のこちら
ネイビーより青みの強いイギリスらしい色
洗いをかけていくと茄子紺のような良い色になるかと
ボタンは樹脂ではなくゴム
感電防止やコスト面など当時の時代や労働環境が影響しています
90s NOS Italian Navy White cotton jacket Size 48.50.52.54
張り感のある良いコットン
オリジナルは襟が大きめだったのでJAMでスタンドカラーにモディファイしました
なのでカバーオールとカーディガンの中間のような羽織として使えそう
実際僕も夏場肌寒い時にカバンから取り出す時がありますが変なシワもよらず
ショーツにも合う着丈なのでとても重宝してます。
〜90s Italian army hickory stripe Jacket Size 48.50.52
こちらはオリジナルのスタンドカラー
ミリタリーのコックさんが着用していた物になります
こちらもコットンながら、滑りのある柔らかい素材なので
羽織にピッタリ
個人的にも注目している柄、原色系のインナーを合わせてもGoodかと
最後はアメリカから
〜90s NOS Mark Twain cotton poly White Trousers Size 36-30
あのトムソーヤで有名なMark Twainから由来するというブランド
1937年代EMCが立ち上げたメンズライン
EMCは長きにわたり制服や官給品を製造を行ってきたOEMカンパニー
この90年ごろMark Twain消滅してしまったようです。。。
たまに40年代の良いシャツを見るとこのブランドがちらほらみかけます
2タックで、ドカンすぎない綺麗なストレート
ポリコンのサラッとしていて夏場には最高な1本でしょう
3本ともにW36-L30
デッドで12100税込と買いやすいかと
それでは本日もご来店お待ちしております。
何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。
下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!
コメントを残す