こんにちは、モッチーです。
本日も大変多くの方にご来店いただき
ありがとうございました。
本日2回目のブログは6月28日に入荷する
商品をご紹介します。
先ずは
80’s HERMES Shirt Made in French
アメリカ買付でまさかのエルメス。
ここ最近フランスでも買えないオールドエルメスのシャツ
オーナーはフロリダ出身の方で当時オーダーであつらえたそうです
年代は80年代後半
中々見かけることの無いオーダーメイドのタグ
コンディションも譲ってもらう前にクリーニングのタグがついた状態でした
サイズは173cm 65kgの自分で良いサイズ感と意外と大きくない
続いて
60~70’s BIG MAC Denim Coverall
着丈、身幅のバランスが良く、
色の感じも素晴らしい雰囲気。
この雰囲気のわりに襟や袖口にダメージがなく、
リペアもありません。
ブランドは人気のBIG MAC。
今回一緒に紹介するデニムカバーオールにBBのCAP
アメリカ人ぽい合わせで着てみました。
まとめ買いもありなプライスなのでぜひ!!
お次はTシャツ。
買い付けのタイミング的にTシャツも沢山買い付ける予定でしたが
帰国の翌週に大きなビンテージTシャツのイベントが……。
タイミングが悪くTシャツに強いSHOPやディーラーは
そのショーの為に良いTシャツをHOLDしてまして。
正直なところ苦戦したジャンルですが
その中でもJAMらしいTシャツを買い付けしてきました。
Dead Stockでハチドリの両面プリント。
LIBERTY GRAPHICSは1977年創業のメイン州発のアートシルクプリントのTシャツメーカーです。
自然や動植物をモチーフにしたデザインと卓越したプリント技術が高く評価され、
L .L .BeanやORVISにもデザインを提供しています。
90s Jennifer Winship Mark 水彩画
自然豊かなCape Codの綺麗さが伝わってきますね。
誰も見ていないように踊り
誰も聴いていないように歌い
まるで今日が最後の日であるかのように
毎日を生きなさい
アイルランドのことわざ
深い。。
来た,
見た,
味わった!
みんな大好きDoritosの言葉。
深い。。 欲しい。
Book Expo America
アメリカで毎年開催される書籍見本市。 1999 LA
NOS? 1997年 イームズ DCM
イムズの名作ダイニングチェアーメタルレッグのプリント
MC ESCHER 空と水 89年コピーライト
William Wegman
主に自分のワイマラナーを様々な衣装やポーズで使った
作品シリーズを制作したことで知られるアメリカのアーティスト。
01 Eric Clapton
EC シンプル
もう1枚
Eric Clapton Nothing but the blues L/S
丁度今年に、このNothing but the bluesの
ライブ映画が上映されましたね。
見に行った方にぜひ。
ハイクルネックのL/S
MOTOWN LEGENDS TO LEGACY
マイケルジャクソン.マービンゲイなど
錚々たる名前がバッグに入ってます。
1992 OTTAWA JAZZ FESTIVAL
躍動感あるプリント
天才ベーシスト ジャコ パストリアス GEAR INC
ファッションもカッコいい
Jurassic 5 FEED BACK
このCD、よくJAMでも流してたなー
Rage Against the Machine
Rageも勿論大好きなバンド。
もう一度、ライブを見に行きたい…..。
THE ROOTS game theory
okayplayerの黒タグ期
game theory
このアルバム ROOTSの中でもすごく好きなんですよ。
先ほど改めて聞きましたが名盤ですね
以上、他にも色々と入荷してますので
週末もご来店お待ちしております!!
JAM
042-723-8284
コメントを残す