今日は、状態の良い革靴から
こちらの紹介
Grenson Made in England Size8E
Captoe Medallion
程よく主張して、春先はワイドパンツに合わせたい形
いかがでしょうか?
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
連日、大変多くの方にご来店いただき
ありがとうございます!
今日は、多数のお問い合わせをいただいてる
コチラの紹介です
~60s Aquascutum Special Wool Gabardine Coat
Size42
今まで、多くのAquascutumのコートを見てきてますが、
Aquascutumのブラックは本当に希少です
お恥ずかしながら、ウチの店も初めての入荷になります
サイズは42ですが
むしろ、少しゆとりのあるシルエットが
今のファッションシーンにマッチすると思います
なかなか良いサイズ感ですよね?
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
こんにちは、早速ですが、こちらを紹介です。
French Work を代表するといっても過言じゃない、モールスキンジャケット。
定番化されてしまったアイテムですが、Size、年代など厳選するとホントに買い付けてくるのが難しくなってます。。。
~50s Le Mont st Michel Black Mole skin Jacket SIZE 44
久々のデッドフラッシャー付き。探されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
タグも50年代の刺繍タグ。
40s~50s A st MICHEL J.B Blue Moleskin Jacket
A st MICHEL J.B こちらもフラッシャー付き。
ここからはユーズドを。
~50s Adolphe lafont Black Mole skin jacket
モンサンミッシャル同様、フランスを代表するブランド。
デッドももちろん良いですが、雰囲気の良いハンドリペアや経年変化はさらに愛着が湧く、仕様ですね。
~30s French Black Moleskin Jacket
少し下がりなポケット、古いモールスキンの厚みのある生地ももちろん好きですが、
個人的には30年代の高密度ながらも薄手のこのタイプもおススメです。
~30s French Black Mole skin Jacket Wood Button
古い厚みのあるボタン。
他にも数枚ストックしていますので、是非ご来店お待ちしております。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
こんにちは、
入荷日と昨日は多くのご来店ありがとうございました。
徹夜で並んでくださったお客様、寒い中ホントありがとうございました。
開店前は過去でもトップクラスの行列でしたね。。。
沢山のお買い上げありがとうございました。
また多くのお問い合わせいただいておりますが、順番に返信いたしますのでお待ちくださいませ。
入荷日当日の朝にUPしようと思ってた小物類、 誤って写真を削除してしまいまして・・・。
今日は大変珍しいコチラ2点
~1880’S French Cashmere Special Big Size Fabric Dead Stock
この大きさで4分の1サイズ・・・・・。
適度な大きさにリメイクされてショールとして売りに出されてるのを見かけますね・・・。
それの原型・・・。 そしてこの生地の素晴らしいこと。
きめ細かな多色使い・・・。 100年以上前の物がこのコンディション・・・。
お部屋のインテリアや店舗のディスプレイに最適です。。
そして驚愕のコチラ・・・。
子供用 サイズなんですがビックリディティール。
~30’S French Dead Stock
ジャケットの中はベストかと思いきや・・・何と一体型なんです。
こんなのあるんですね・・・。 家に飾りたい・・・。
まだまだ良い物あります・・・。
多くのご来店お待ちしております。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
これで今日は最後です。
明日の朝 小物(ストールなど)をUPします。
今日紹介したかったんですが間に合いませんでした汗。
最後も スペシャル中のスペシャルで!
1930’S Moleskin Double Brested
この形・・・。 この色落ち・・。袖は何とブルーベルベット。
Aラインのきいた。 スペシャルパッチワーク。
1930’S Adolphe Lafont Velvet Work JKT Dead Stock
極厚のベルベット 裏地も見事な生地
そしてこのブランドのタグがデカい!!
そしてコレは僕の所にきました・・・・。
~1930’s Hunting Smock JKT
ウチに入荷したハンティングジャケットの中ではトップピースの1つですね。
もう少し、自分の中で消化してから販売しようか迷いましたが・・。
まさにスペシャルピースです。。、
最後のコチラも同じく僕の所へ・・・。
前回に続き、1900’s Double Brested Knit
前回とは違った網目・・。 触ってほしい・・。
そして別生地3パターンでのパッチワーク。
もちろん全て当時のパッチワークになります。
リアルな当時の歴史を感じるスペシャルニット・・・。
とりあえずここまでにします。
今回も短い期間ですが全力で買い付けました。
いつものようにバタバタなブログで上手く伝わらないかもしれませんが・・・。
明日は多くのご来店お待ちしております。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
これ含めて後2回UPします。
スペシャル中のスペシャル・・・・・・・・・・。
なんと・・・・・・。
1900初頭。
Black Chambray。
Sack Coat。
Prisoner。
このワードが全て詰まってます。
しかも・・・・。 12枚・・・・・。
ドーン!!と。。
この年代に多いんですが、やはりサイズ小さい。。
170㎝ 60キロの僕がピッタリ 中には小さいのも
小柄な方にはホントにおススメです、
こればっかりは、2度と無いでしょう。
生地が何種類かあります。
このPin Check 4枚は ホント素晴らしい・・・。
何着かにはステンシルで年号が入ってます。 1910年・・・。
全てにプリズナーのスタンプが入ります。
時間ある時に細かく紹介させていただきますね。
次で最後になります。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
続きます。
French Indigoです。
~1930’S Indigo Linen Coat
色落ち・シルエット バッチリな1着
早くこの辺着れる季節来てほしい・・。
~1930’S French Navy Engineer Indigo Linen Jacket
とんでもないオーラの1着はミリタリーから・・・。
整備士が着用してたとみられるジャケットで色落ちが凄まじい・・。
~1930s Indigo Linen Double Brested
このブッチャータイプで青々したインディゴカラーって意外と無いんです。
ブラックリネンが主ですかね。
個人的にもこの形が一番しっくりきて、出番が多いです。
最後はチャイナジャケット
古い1着で 色のメリハリが◎
Part-11に続きます。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
続きです。 まだあります。
1900’S Black Cotton Biaude
珍しい生地で肩口までギャザー
上手く着ると最高にハマる1着
個人的にすごく気に入ってます。
40’s HBT Salopette フラップポケットが◎
久々に Black Chambray Trouserも
~30’s Belle Jardiniere Colonial Set Up+ハンガー
スペシャルなセットアップ。
ハンガーもオマケで付けます。
~30’s Stripe Sack Coat
こちらも強烈なスペシャル
着た時のシルエットがホント美しい。。
裾のラウンドも完璧。
Part-10に続きます。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official
続きです。
ここから怒涛のワークウェア&ハンティング
まだ見たこと無いの出てきますね・・・・。
素晴らしいラインナップだと思います。
~20’s Chambray Coat
薄いグレーシャンブレー地で身幅広めでAライン
大きい襟とポケットがたまらない・・。
~40’s Brown Chambray Hunting JKT
以前1着だけ入荷しましたね。 デッドストックで再び・・・。
こちらも強烈なスペシャルハンティング
~20’S HBT Chamray Hunting Dead Stock
チンスト付きで シルエットが抜群です。
~30’s Green Pique JKT Dead Stock
ゲームポケットの付かないタイプ。
こちらもAラインの効いた美しいシルエット。
サイズ小さめです。
~40’s Stripe Work JKT Dead Stock
パンツで見かける生地ですがジャケットで・・・。
しかもデッドストック・・。
Part-9へ続きます。
JAM 042-723-8284 Instagram ID jamclothing_official