IMPORT アーカイブ - jam-clothing
Category: IMPORT

JAM darkcolor Items

こんにちは、モッチーです。

 

夏は明るい色を好みがちですが

なんだかんだコントラストに

必要になってくるdarkカラーなアイテム

 

アメリカからヨーロッパまで

インポートからヴィンテージまで

JAM的暗めなアイテムが入荷しました

 

まずはシャツから

 

Maus&Hoffman  charcoal gray cotton shirts

 

 

 

 

色は重めですが、柔らかいコットンの生地感

えりも硬めではないのでノータイで開襟仕様にして

袖はロールアップにショーツでも良いですよね?

 

 

Zanella Made in Italy  charcoal HBT shirt

 

 

パンツで人気のZanella

HBTのしなやかな生地感

コチラもカジュアルで合わすには最高のシャツ

 

 

Levis 505  Black Denim   32-30

 

 

コチラも近年ビンテージデニムの仲間入り?

を果たした505ブラックデニム

 

フェードした黒、このくらいの季節に合わせてもらっても

全然ありです

オールドの黒染めも年々減っていく一方なので

お早めに抑えておいてもよろしいかと

 

最後はデッドストックのコチラ

 

95s USN Officer shoes   Size 10R

 

コチラもこの年代でもデッドストックになると

少なくなりましたね。。。

 

しかもコントラクターはあのWOLVERINE

 

この辺りの汎用性の高いアイテム

夏なども関係なく着用もできますね

 

 

それぞれワンポイントで合わせても良いですし

2つ以上で合わせてまとまりのあるコーディネートにしてもGOODです。

 

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

Instagram  jamclothing_official_s

 

Jam web store

Jam Bese store

 

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。

 

 

 

 

Linen season

こんにちは、モッチーです。

昨日も多くのご来店ありがとうございます。

 

まだまだ続くグレンフェル祭り

紹介しきれていないものあるので早速行きます

 

昨日との温度差が10度近くも違う

朝晩の寒暖差もより激しくなるかと思います

出かける時はシャツやカットソー1枚で良いけど

帰りが寒い、でもちょうどいい羽織がなかなかない人におすすめなこちら

 

 

定番のゴルファーですが

今回紹介するのはリネン素材

日本の風土にも1番マッチする天然素材ではないでしょうか?

 

今回使用されたリネンはリネンの中でも最高級とされるアイリッシュリネン

コシとハリはなかなか他の麻素材とは比べ物になりません

 

ツイル織り ナチュラル Size 40

 

 

平織り ネイビー  Size 40

 

 

 

 

 

着用 173cm 65kg  インナーシャツのみ

 

 

 

 

着込んだり、洗濯したりして、しわなどの経年変化が楽しみなアウター

 

おすすめです、いかがでしょうか??

 

Instagram  jamclothing_official_s

 

Jam web store

Jam Bese store

 

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。

Grenfell Special Coat

こんにちは、モッチーです。

 

週末は多くのご来店ありがとうございます

 

今回のグレンフェルですが本当はGWのタイミングで

紹介したかったのですが。。

通関の関係でかなり遅れました。。。

普段行わない慣れない輸入通関業務にヘトヘト

周りにも相談できる方がおらず、税関の担当の方と1週間相談しっぱなし

そのおかげでだいぶ心が強くなりました

 

そしてその甲斐?あってか連日かなりの反響をいただき

複数枚買いのお客様もいて嬉しい限りです

 

今回はその中でもスペシャルな1着を

 

 

初めて見たグレンフェル玉虫一枚袖

 

 

 

残念ながら年代は古くはありませんが

さすがのグレンフェルクロス

生地感はヴィンテージの負けておらず

むしろアップデート?

しているかのごとく素晴らしい生地

 

ライナーもつくのでオールシーズン

シャツ1など薄着でもOK

 

サイズは42

 

 

173cm 65kg の望月でレザーシャツをインナーにこのくらいの

サイズ感

 

他にも出してない色味や種類もあるかもしれませんので

ぜひご来店のほどお待ちしております。

 

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

 

アカウント乗っ取りのためアカウント変更いたしました

フォローのほどよろしくお願いいたします。

 

Instagram  jamclothing_official_s

 

Jam web store

Jam Bese store

 

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。

Made in Canada

こんにちは!

気温も上がりシャツやカットソーの出番も増えてきました。

今日はうちで取り扱っているコチラのカットソーをご紹介です。

 

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts

様々なブランドのボディとして使用されるMade in Canada のヘビーコットンTシャツ。

生地はアメリカ製のコットンを100%使用し、縫製はカナダの工場にて行っています。

肉厚コットンの生地感が素晴らしくクタクタにならないのもポイントです。

カラーリングもホワイトやブラック、グレーなどのレギュラーなものから

ナチュラルやピグメントブラックなど少し少し変わったカラーのものもございます。

2枚買いされていく方も多い人気のTシャツです。

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts White size  M.L

 

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts   Natural size M.L

 

 

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts Gray size L

 

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts Black size L

 

Made in Canada Heavy Cotton T-Shirts Pigment Black size L.XL

 

モデル 175cm 普通体型 着用サイズ L

 

モデル 175cm 普通体型 着用サイズ M

1枚ではもちろん、ジャケットやシャツのインナー使いもできます。

春夏におすすめのTシャツです。

 

いかがでしょうか?

 

それでは本日のご来店もお待ちしております。

 

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

 

アカウント乗っ取りのためアカウント変更いたしました

フォローのほどよろしくお願いいたします。

 

Instagram  jamclothing_official_s

 

Jam web store

Jam Bese store

 

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。

4月29日 GW 入荷商品 Part-3

Part3は新規取り扱いブランドのご紹介。

マスターテーラー平野史也によるトラウザーズ専業ブランド
「Fumiya Hirano THE TROUSERS」

英国Savile Row のカッティングをベースに
現代に落とし込んだトラウザーズブランド。

2013年「ヘンリー・プール」でカッターとして本場の技術やスタイルを習得。
2015年 ロンドンで独立。
2020年に帰国し、西麻布にアトリエ兼店舗「フミヤ ヒラノ ビスポーク」をオープン。

ビスポークでスーツを作ると50万円からで、なんと現在1年半待ちだそうです。

そのようなビスポークの要素を含んだパンツを、既製服で楽しめるブランドです。



SAVILE ROW(ハイバック)
Size 36(W32) 38(W34)

英国ビスポークディテールでもあるインプリーツに股上は深く
2インプリーツ、サイドストラップ、フライフロント仕様。


ウエスト周りにかなり硬い芯地を使用することで
お腹周りでピタッと収まる仕様になってます。

アジャスターなど付属は全て英国製の物を使用してます。

英国らしくハイバックスタイル


生地はスペンスブライソンのブラックリネンでオーダーしました。

スペンスブライソンは美しい光沢と風合いから世界最高のリネンと称される
アイルランド製の『アイリッシュリネン』の大手メーカーです。

その真の品質の良さから英国王室で重用され、
世界のファッション界でもリネンといえばスペンスブライソンと
代名詞を付けて語られるほどです。

望月 サイズ36着用

個人的にはサンダルが似合うパンツだなと思ってます。


履いていただくと立体的なシルエットの綺麗さを
分かっていただけると思います。

いつの間にか、モッチーもこんな大人なパンツが似合う歳になったなーw

レングスが綺麗に内側に折り込めなかったので
裾周りが雑ですいません。

うちで扱ってるビンテージとも
相性抜群だと思います。

少量入荷なので気になった方はご試着してみて下さい。

Part-4に続きます。

4月29日 GW 入荷商品 Part-2

Part-2もインポートから。

JAM別注 quotidien Made in France
Henley Neck Polo Shirt Size2.3

JAMではカットソーの定番として長年扱ってるquotidien

去年も大変好評いただいたヘンリーネックレスPoloが
今年もフランスから届きました!!

ご存知の通りフレラコを生産してた工場なので
鹿の子生地のポロシャツはquotidienの中でも特別な気がします。

少し変化球にヘンリーネックのポロシャツ
有りそうで意外と無いデザインだと思います。


Black


Pine

パターンからオーダーしたので
シルエットもこだわってます。

腕のリブは細く、袖丈も短すぎない長さ

身幅も少しワイドになってます。

望月でSize2を着用


PineカラーはM-47とかミリタリーパンツと合わせるのも面白いですね。

着回しの効くアイテムだと思います。

更にもう1型、別注では無いですがquotidienからご紹介。


鹿の子生地 ボタンレスカーディガン
Size3.4



Black



Navy


ボタンレスのカーディガン
ハマってる方、多いですね。

共生地のため、黒はヘンリーネックとアンサンブル出来ます。

望月でサイズ3着用。

是非、合わせてご検討ください。

Part-3に続きます。

4月29日 GW 入荷商品 Part-1

先日の入荷日から連日多くの方にご来店いただき
ありがとうございます。

いよいよ明日からGWがスタートしますね。

最大で9連休の方もいるのでしょうか。

20歳からアパレル関係なので
GWに無縁の私からしたら羨ましい限りです。

入荷日後、まだ間もないので店内商材も豊富ですが
更にGW用に少し貯めていた商品もありますので
ご紹介していきたいと思います。

Part-1はインポートから


JAM別注 CALZANOR ESPADRILLES
Made in Spain

Size 40.41.42.43.44

Calzanor(カルザノール)はスペインの エスパドリーユを代表するブランドで
創業は1928年と100年近い歴史のある老舗ブランド。

ソールからアッパーまで全て自社工場で生産され
編んだジュート(麻)を職人が手作業によって丁寧に足型に仕上げます。

数年前にも一度、別注で同型を販売したのですが
即SOLDになった人気のサンダルです。

このスリッパ型は表革が本来のラインナップには無いので
表革を使用したJAM別注になります。

皮質も良く、履きシワが付いた経年変化が楽しみなサンダルです。


カラーソックスと合わせて履いても良いですね。


おすすめです。

Part-2に続きます。

THE INTERNATIONAL ART COLLECTION

季節外れの暑い日が続いていますが
今年も届きました!!


THE INTERNATIONAL ART COLLECTION
Los Angeles

世界的な著名フォトグラファーのアート作品やネガフィルムを所蔵する
ロサンゼルスの会社INTERNATIONAL IMAGES COLLECTION社との
パートナーシップによってスタートさせた、アートフォトプリントブランド。

新型を2型オーダーしたのですが
著作権の関係で1型は急遽ドロップ。

残念ですがそんな事もあるんだなと
オフィシャルTeeだからこその難しさを感じました。

そんな事もあり今回はコチラの1型の紹介です。


Fat Hand and Dollars(BY Helmut Newton)
Size L.XL

おなじみ、ヘルムートニュートンのフォトプリント。


ファッション写真の巨匠、ヘルムート・ニュートンがフランスからモナコに
移住した以降の作品。

一見、ストリート的なダークな雰囲気を感じますが
贅沢と過剰で知られる歴史的な海辺の町モナコモンテカルロの
華やかさや魅力に対する敬意が表されています。

意味を知っていただけると面白い作品かと。

今回もわがままを言いJAMのみのオリジナルボディーになります。

少し着丈も短く着やすいサイズ感になってると思います。


夏におすすめのTシャツです。

いかがでしょうか?

本日、2回目のブログ紹介もありますのでお楽しみに。

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official

Jam web store

Jam Bese store

スタッフ望月のYoutube

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

Nike Military

こんにちは、モッチーです。

 

昨日から始まりました週末入荷のBlog

今回もオーナー大嶋の渾身のBlogが炸裂すると思います

みなさんお見逃しのないようお願いします

 

また入荷日のアイテムのお問い合わせはお控えください

 

 

 

入荷日待ちの方もいますが

店頭でも続々入荷していますよ

 

 

古着屋ではどこよりも早く展開した自負がありますが、

そのあとのすごい勢いで日本に拡散し

そのあとのアメリカのマーケットにもかなり影響して

もうお店の出したい値段で出せれるのもこれが最後かなと

 

何年後かにプレ値ついてたら悔しがるパターンです

 

 

Black  Size 8.5 9.5 10.10W 10.5

khaki Size 8.10.10.5

 

 

もちろん未使用品です、箱はないのであらかじめご了承ください。

 

本日もご来店お待ちしております。

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

不定休

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。

Good Shoes

こんにちは、モッチーです。

 

週末は多くのご来店誠にありがとうございます

日本に帰国して4日目

自分自身時差ボケを経験したことがないのですが

(普段からボケてる訳ではありませんよ。。

 

それよりも帰国してからしばらく外貨で日本の物価を計算してしまうクセが

あるのでそれを無くしたい、、ほとんどのものが格安に感じてしまい(特に食費)

ついついお財布の紐が緩んでしまいがちですね

 

そういった変なクセが出るなら、正統派に時差ボケだけの方がまだマシかもしれません

 

そしてインスタでも紹介したコチラを改めて紹介です。

 

 

買い付けでかなりシビアになるジャンルでもあるシューズ

少量ですが自分たちの良いと思えるものが買えました

 

 

Gravati Made in Itary   Size 9

 

 

パリで見つけました

普段イタリア製の靴は買い付けないのですが

ひと目見て、これは買い付けたい

もし売れなくても自分で欲しいと思うほど

 

ダンスシューズのような軽やか差もあるつつ

それをドレスシューズに昇華させた質、形共に素晴らしい1足

 

Old Florsheim cobra Vamp  Size 8EEE

 

 

やはりお探しの方が多いいのか、動き早いコチラ

季節的にもマッチするアイテムです

 

Old jm weston straight tip  Size 8C

 

 

個人的にCが1番綺麗に見えるのかなと思います

バンビロの自分はEなので本当に履ける方は羨ましい

インラインにも既にない形だと思うので

合う方はかなりオススメです

 

Paraboot Andersen suède   Size 7.5

 

 

自分が勤めていた当時のブルックスで別注で販売していた記憶があります

モデル名は違うような気がします。。

 

少しロングノーズな佇まいスラックスから軍パンまで幅広く合わせていただけると思います

 

 

Old Jhon Lobb leather boot

 

 

インスタではオーダーかなとかいってましたが

オーダーではなくコテージラインで存在していました

名前はRocky

生産は当時コテージラインを担当していたパラブーツが生産したアイテムかと

ロブパリらしいといえばらしい1足

今のブランドイメージからすると想像もできません

 

サイズは表記がありませんが

27センチ〜28センチくらいの方でしたらいいサイズ

 

革の質極上です、このやれ感も合いまって最高な1足

 

 

いかがでしょうか?

気になる方はお店のTELまたはメールにお問い合わせください

 

 

 

本日もご来店お待ちしております。

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

不定休

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

スタッフ望月のYoutube

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

オーナーシェフの高橋は銀座・麻布を中心に10年以上都心のレストランで修業してました。

彼の優しい雰囲気が相まって居心地の良い空間と美味しい料理が待っています。