未分類 アーカイブ - jam-clothing
Category: 未分類

NOS British Military Leather Shoes

週末は大変多くの方にご来店いただき
ありがとうございました!

先行でオフィシャルのInstagramに紹介した
DENTSグローブの動きが大変良いです。

これだけ一気に寒さが増したので
グローブを付ける日も遠くはないでしょう。

まだストックはございますので後日
blogでもご紹介します。

それでは今日はコチラのご紹介です。


NOS British Military Leather Shoes

人気のイギリス軍のOfficer shoesが
Dead Stockで入荷してます。

サイズの合う方はぜひご検討下さい。


80s Made by SANDERS Size 9 1/2

内羽根のプレ-ントゥ シンプルで履きやすい1足です。


S&S 1986年


インソールロゴが可愛いです。

続いてもSANDERS製


02 Made by SANDERS Size 8


まずインソールロゴ ShoeS
Sanders & Sanders ltdをShoeSで表してます。

内羽根のストレートチップ

先程の内羽根よりさらにフォーマルなデザイン。

ビジネスから結婚式など幅広く使えるので
1足持ってると重宝しますね。

ラストはブーツスタイル


90s British Army Boots Size 8

外羽根の7ホールの外アイレット

先程の2足とは反対にカジュアルに履きやすい1足です。

単純にかっこいいブーツですね!!


恐らく90年製かな、生産ブランドは不明です。


おすすめの3足です、いかがでしょうか?

それでは本日もご来店お待ちしております。

JAM 公式LINE

商品のお問い合わせにぜひ活用ください!

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

JAM 公式LINE

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

MIlitary Tech Wear

こんにちは。

いきなり寒くなりましたね。

北海道では雪も降っているみたいです。

気温も下がりアウター類をお探しの方も多いと思いますので、

今日はこちらの紹介です。

 

Mlitary  Tech Wear

 

近代物のミリタリーウエア

防風、防水など機能性に優れた生地を使用し、

軍の認可が降りた工場で製作されているため作りもしっかりしています。

シンプルなデザインの物も多く合わせやすいので1枚持っておくと使えるアイテムです。

 

US Coast Guard Gore-Tex Jacket  size L

 

アメリカの湾岸警備隊に支給されていたジャケット。

生地にはゴアテックスを使用し防水、防風性も抜群です。

ECWACSのゴアテックスジャケットに似たデザイン。

色味も着やすいネイビーカラーです。

 

ByondClothing PCU Level6  sizeL

 

ビヨンドのレベル6ジャケット。

アメリカ軍の海兵隊のもウエアを支給しているブランドです。

通常はコヨーテカラーが多いイメージですが

こちらはアルファグリーンカラー。

生地にはリップストップの撥水ナイロンを使用しています。

 

Royal Navy MK1 Jacket  sizeM

 

イギリス海軍のMK1ジャケット。

トレーニング用のジャケットとして支給されていた為、

シンプルで使いやすいアイテムです。

生地にはリップストップのナイロンを使用。

撥水性もあるので多少の雨でしたら問題ありません。

ジャケットの内側はフリースの様な生地になっており、

肌触りも暖かいです。

 

 

モデル 175cm 普通体型

175cmの自分でスウェットの上から丁度いいサイズ感でした。

非常に軽いのでカバンの中に収納しても荷物にならないかと。

 

おすすめです。

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

JAM 公式LINE

商品のお問い合わせにぜひ活用ください!

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

JAM 公式LINE

 

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

11月 3日 入荷日 Part-14

それではPart 14です!

少しの間代打で望月が書かせていただきます!

 

〜60s French Army M-52 Chino Pants     W 31

 

久しぶりの52chino 問い合わせもかなりあるあitemですが

今回もこの1本しか入荷できませんでした

個人的ゴールデンサイズの23です

 

 

50s Dead stock French Army M-47  Early Model  Size W34

 

コチラも人気のM47

初期フロント3つボタン

ウッドボタンと完璧な条件

 

 

50s French Army M-47 British modify   W34

 

イギリスで見つけたコチラ

ぱっと見アメリカ軍の空挺部隊のパンツに見えてドキッとしました。

恐らくオンリーワンな1本

 

 

〜70s Dead stock French military mechanic Pants  W32

 

これもあまり認知されてないmechanicのパンツ

確か、空軍だった気がします

個人的にも所有して、おすすめの1本

 

 

Dead Stock French Army M38 BOURGERON PANTS  Rare color Cachou  Size 1

 

 

春にも入荷したBOURGERONのパンツ

前回とは違うCachouというフランス伝統のカラー

一体何色あるんだ。。。かなりレアです。。。

 

 

Dead Stock  French Army M35  Shirts   very Big Size

 

 

BD3点留めというフランスらしからぬディティール

現地サープラスでも復刻されるほど名作のシャツ

そのせいで復刻をオリジナルとして扱うお店もありますが

これは正真正銘のオリジナル、しかもここまで大きいサイズは初見

 

 

〜60s French Air Force flight Jacket

 

 

弊社オーナーも愛用するジャケット

個人的にもレザーよりコチラの方が好み

ここまで良いコンディションでグッドサイズは久しぶりの入荷

 

 

Part 15に続きます!!

11月 3日 入荷日 Part-7

続きです。

Part-7はアメリカ物 フランスやイギリスから出てきたお気に入りです。

Levis 518 カツラギ タブ切れ 恐らくBig-Eです。

Levis スタプレ Big-E   綺麗なシルエットで使える ホワイトパンツ

Levis スタプレ Big-E もう1本あります。  こちらも美シルエット

OLD Woolritch Wool Trousers  真冬に即戦力の暖かいウールパンツ チャコールグレーで適度な太さも魅力です。

OLD Lee Black Corduroy Pants サイズバランス良い Leeのコーズ 嬉しいブラックカラーでミントコンディション

90’s Champion Reverse Weave Made in USA Size X-Large  バランスの良い黒のプリント

OLD LL Bean henley Knit  ガンパッチのついたシューティングセーター 嬉しいアメリカ製

ORTEGA Chimayo Vest  イギリスの意外なとこから出てきました・・・。 コンディション抜群です。

50’s White カバーオール Deadstock カレッジ物の白のカバーオール アメリカらしいジャケットです。

60’s OSHKOSH デニムカバーオール 色の雰囲気抜群なカバーオール

OLD ORVIS ハーフコート Made in USA  人気のORVISから  アウトドア用のハーフコート フード収納型です。

70’s Powderhorn マウンテンパーカー  配色抜群 裏地チェックのおススメのマンパーです。

OLD Gerry Down Coat  綺麗なグリーンカラーで あまり見かけないサイズ XXLです。

OLD Columbia Cap これは嬉しかった。。。 ユースサイズが多いですが、グッドサイズで色も最高 嬉しいアメリカ製です。

PART-8に続きます。

 

 

JOHN SMEDLEY Made in England

こんにちは。

先日、ヨーロッパ買い付けから帰国した為
新入荷商品を続々追加してますので順番に紹介していきます。

まずは、お客さまにも多くのお問合せを頂いてたコチラから。

昨晩オフィシャルのインスタグラムのストーリーにアップした
今日入荷のJOHN SMEDLEY。

オープンと同時にご来店いただいた方々
ありがとうございます!

素晴らしいラインナップになってますので
この辺が好きな方は是非店頭でご確認ください。

New JOHN SMEDLEY

ご覧の通り、多くのモデルが入荷してますので
軽くご紹介していきます!

New JOHN SMEDLEY Merino Wool Vest

Gray

Charcoal

Sage Green

Black

New JOHN SMEDLEY Merino Wool Cardigan

Ever Green

Gray

Charcoal

Sage Green

Midnight

Black

24G Gray

24G Navy

New JOHN SMEDLEY Merino Wool Crew Neck Cardigan 24G

Sage Green

Black

New JOHN SMEDLEY Merino Wool Turtle

Ever Green

Grey

Orion Green

Charcoal

Midnight

Black

New JOHN SMEDLEY Cashmere × Wool

Forest リブ編み

Pampas

Black

Black Turtle

サイズ、カラー豊富に入荷してますのでお気に入りの1枚をお選びください。

他にも商品追加してご来店お待ちしております。

おすすめです。

いかがでしょうか?

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

JAM 公式LINE

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

New Stock Knit

こんにちは!

私事ですがiPhone15Proにスマホを変えました。

以前使っていたスマホよりもカメラの画質が上がりましたので、

皆様により詳細な商品写真をお届けできればと思います。

使いこなせるか不安ですがw

話は戻りまして週末に入荷したニットが好評でしたので新しく追加したニットや紹介できていないニットをご紹介いたします。

70’s LOAD JAFF border Knit Made in USA

70年代のシェットランドウールニット

ブランドはニット好きには名ブランドのLOAD JAFF

柔らかな質感が特徴のシェットランドウールを使い縫製はアメリカで行っています。

太めのボーダーで配色もいいですね。

サイズはLで程よくゆとりを持って着用できます。

Dead Stock Parker Lambs Wool Cardigan

Parkerのラムズウールカーディガン

デッドストックで入荷です。

さらっと羽織ったり、ジャケットの中にさしたりと何かと便利なカーディガン。

お色も使いやすいグレーカラー

サイズ表記はMですが肩幅は48cm程度ありますので良いサイズ感です。

ANDEAN Alpaca Knit

人気の100%アルパカニット。

アルパカのニットは毛玉にならなくて、肌触りもチクチクしないので扱いやすいです。

50~60年代のスウェットのようなVガゼットやフリーダムスリーブの仕様。

秋冬らしい落ち着いたブラウンカラー

ヘビロテ間違いなしです。

モデル 175cm 普通体型

175cmの自分でいいサイズ感でした。

袖まわりの溜まり具合もいいですね。

おすすめのニットです。

いかがでしょうか?

それでは本日もご来店お待ちしております。

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

JAM 公式LINE

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

MADE IN CANADA

こんにちは。

昨日は多くのご来店ありがとうございました。

町田は昨日から町田天満宮の秋季例大祭が行われています。

今まではコロナで規模を縮小していましたが、

今回からコロナ前同様の規模に拡大して行われ町も賑わっています。

ご来店の際は是非そちらもご覧になってみてください。

 

それでは今日も新しく届いたこちらの紹介です。

 

MADE IN CANADA  Rverse Weave Parker

 

JAMでは定番のMADE IN CANADA のリバースウィーブパーカー。

生地はアメリカ製のコットンを使用し、

縫製はカナダで行っています。

様々なブランドのボディに使用されており、

素晴らしいクオリティです。

今回は定番のグレー、ヘザーアッシュ、ブラックと新色のホワイトも入荷してます。

 

MADE IN CANADA  Rverse Weave Parker   Gray   size M / L /XL

MADE IN CANADA  Rverse Weave Parker   Heather Ash   size M / L /XL

 

MADE IN CANADA  Rverse Weave Parker   Black   size M / L /XL

 

MADE IN CANADA  Rverse Weave Parker   White   size M / L /XL

 

アメリカ製コットンのガシッとした生地感。

スッキリとしたアームホールとシルエットが特徴です。

1枚での着用はもちろん、

ジャケットやコートなどのインナーとしても活躍します。

 

 

スウェットのフーディを選ぶポイントとしてフードが立つか立たないかは重要なポイントだと思います。

こちらは生地がしっかりしてますのでフードもしっかりと立ちます。

リピーターも多くついつい買い足してしまうアイテムです。

自分も気づけば私物で4枚所持してましたw

 

モデル   175cm    White  size L 着用

 

モデル   160cm    size M 着用

 

男女共におすすめのアイテムです。

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

JAM 公式LINE

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

 

Patagonia Mars

こんにちは、モッチーです。

週末は多くのご来店ご来店ありがとうございました

徐々に秋冬ものを見据えたお客様が増えてきた気がしますね

そんな初めにはピッタリなこちらを紹介

Pataginia Mars SLINGSHOT JACKET  Size XL

説明不要の名作ですね

JAMでもかなり動きの早いアイテム

コンデシションはかなり良く、タグも残っています

Made in USAなところもポイント高いですね

173cm 65kgでこのくらいのサイズ感なので

意外とハマる方は多いんじゃないですかね?

おすすめです

いかがでしょうか?

それでは本日もお待ちしております

JAM 042-723-8284

営業時間 12:00~20:00

Instagram  jamclothing_official_s

Jam web store

Jam Bese store

スタッフ望月のYoutube

Italian restaurant  <Crepitio> クレピティオ

住所 東京都町田市原町田3-3-1 オリンピアビル 203

Tel  042-862-0855

水、木曜日定休

ランチ営業         11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)

ディナー営業  18:00~23:00(ラストオーダー21:30)

7月 8日 入荷 Part-16

続きです。

Part-16はLEVI’Sをメインにご紹介。

OLD Levis  プラスチック看板

今回の買い付けで田舎町の当時Levisを販売してたオジサンにお願いして買い付けました。。

調べても見かけなかったので珍しいかと思います。  2つあります。

LEVI’S 70505 ブリーチジャケット 当時のナチュラルブリーチ アメリカらしいですね。

サイズも46-48

 

LEVI’S 70505 Big-E  size 46-48

こちらも当時のナチュラルブリーチ 良い色ですね。

ここからデニムパンツ

60’s Lee 101Z サイド黒タグ デッドストック  W36

ゴールデンサイズの101です。

ここからLEVI’S

Levi’s 517 Deadstok 実寸 W36 L32

夏に履きたくなる517  オレンジタブのフラッシャー付きデッドストックです。

 

Levi’s 505 Single 耳付 実寸W31 L30

素晴らしい色落ちでイエローステッチ多数の初期シングルです。

Levis 505 Single 実寸W37 L32

505ならこのサイズは良いサイズ。

色濃い 素晴らしい1本

LEVI’S 505 BIG-E 実寸W38  L30

さらに505 BIG-Eもあります。 コチラも色濃く ゴールデンサイズ

Levis 501 66後期  実寸 W34 L29

one washですかね〜

ノーダメージ 色濃い ゴールデンサイズ 素晴らしい1本です。

Levis 501 66 Single  実寸W32 L30

こちらも One Wash位の極上コンディション。

 

このサイズ、もうDead Stockではなかなか買えないので

One Washを狙って下さい!

LEVI’S 501 Big-E ウエストシングル W32 L29

色落ち、リペアが凄まじい雰囲気の1本 夏に履きたくなるデニムです。

LEVI’S 501XX 実寸W30 L27

さらにダブルエックスもあります。 流石の色落ちですね。

少し小さいのでお求めやすい価格になってます。

 

デニムの最後はコチラ

凄くないですか。。。。

超ビッグサイズのダブルエックス

Levis 502XX 驚愕の実寸W67インチ!!!

ここまで大きいXXはあまり見かけないのでは・・・・。

しかもコンディション抜群です。

アーカイブやディスプレイにいかがでしょうか?

 

ビッグサイズ

次で最後になります。

7月 8日 入荷 Part-13

続きです。

Part-13はベトナムミリタリー

 

Jungle Fatigue Jacket 4th type Deadstock Medium/Short

一番人気のサイズ M/Short  パーフェクトデッドストック

Jungle Fatigue 3rd Model Medium/Regular

Non Rip生地の3rd ショートスリーブ

Jungle Fatigue ERDL Camo Non Rip Jacket

ノンリップのカモはホント見かけませんね。

しかもサイズMedium/Short は本当に無いです。

Jungle Fatigue Jacket Non Rip 1st Model

何と最初期1stモデルが2着も買い付けれました。

どちらもグッドコンディション、グッドサイズの素晴らしい2着です。

 

1stってなぜかS-Mが多いですね。

L-Regular このサイズは無いです。

 

コチラはステンシル入り。

恐らくM-R

 

ここからはお探しの方も多い

タイガーストライプを3点ご紹介します。

普段は贅沢にもアジアカットのM以下はサイズが小さいため

見つけても買い付けはしてないのですが今回はA-Mを2枚含んでます。

理由は後ほど。

60s JWS Cut-Off  A-M

ジョンウェインスパースはタイガーの中でゴールドと同じくらい好きな柄です。

アメリカでも本当に見つからない印象。

One Wash程度のコンディションです。

カットオフ、かっこいいですよねー。

 

NOS 60s JWD A-L

タイガーって言ったらこの柄を思い浮かべる方も多いかと。

貴重なDead StockのA-L,普通に大きいサイズなので着れるも多いと思います。

最後に

NOS 60s JWS A-M

先程のカットオフと一緒に出てきた1着。

表記はMなんですがJWD A-Lより作りが大きです。

普段、A-Mは着ることも出来ない身長180センチの自分が

普通にジャストサイズで着れます。

恐らくですが、今回のJWSの2枚は米兵のオーダー物かなと思ってます。

Part-14に続きます。