Top Blog About Sold out Access Contact Online Store
Top Blog About Sold out Access Contact Online Store Instagram

Good Vintage Shirts

こんにちは。

 

 

実は月曜日から3日間休暇をいただいてました。

地元に帰ったり、温泉でゆっくりしたりしてリフレッシュできた 3日間でした。

今日出勤してますのでよろしくお願いします!

 

それでは今日はお探しの方も多いこちらのジャンルを紹介します。

 

50′ Rayon  Shirt Botanical Design  size L

 

洒落たプリントのレーヨンシャツ。

ナチュラルなボディカラーはボタニカル柄のプリントと相性抜群ですね。

スラックスなどのキレイなパンツにサラッと合わせたいシャツです。

 

40~50’s Forest & Beach Rayon Shirt size M

 

レモンイエローのような淡い色味のレーヨンシャツ。

襟の形などを見ると40年代入っていると思います。

フラップ付きのポケットとポケットのデザインも凝ってます。

 

50’s Elbeco Cotton Check Shirt Fabric of DAN RIVER size M

 

作りの良いシャツや高配色パターン、柄の多いElbecoのコットンチェックシャツ。

ギンガムチェックのパターンはこの年代では

意外とないんですよね。。。

生地はBrooks Brothersも使っていた、今はなきDAN RIVER社の生地を使用しています。

 

50~60’s Wonder Wear Orlon × Viscose Shirt size M

 

 

ブラックの配色の多いチェックパターンのシャツ。

シルクに似た光沢や風合いが特徴のViscoseと肌触りが良くシワになりにくいOrlonを生地に使用しています。

縮みも少なく良いサイズバランスです。

 

~60’s CAMPUS Black Rayon Shirt size M

 

CAMPUSのブラックレーヨンシャツ。

漆黒のブラックボディーに襟まで入るチェーンステッチが良いアクセント。

洒落てます。。。

お探しの方も多いジャンルかと思いますのでこの機会に是非!

 

 

 

175cm/64kg

この年代のシャツは身幅があり着丈が短めなので、

ショーツなどと合わせてもバランスが取れます。

 

 

175cm/64kg

 

柄のあるシャツはサラッと羽織るのはもちろん、

インナーとしても差し色やワンポイントでかっこいいかと!

 

みなさまお持ちのアイテムにプラスワンでいかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

Good regular Military

こんにちは、モッチーです!

 

昨日は平日にも関わらず多くのご来店誠にありがとうございます!

久しぶりにお会いした顧客様から

いつもブログを見てから来店していただける常連様まで

本当にご贔屓にしていただき本当に嬉しい限りです!

 

気温もだいぶ上がり春も終わりで初夏の始まりを感じますが

まだまだ朝晩は冷え込みのでおすすめなこちらを紹介

 

正直スペシャルではありませんが

この辺りが本当に重宝しますし、気兼ねなくガシガシ使えるアイテムたち

 

 

〜70s NOS British Railway Jacket  Size 7.8

 

 

一度完売してから再入荷のこちら

ネイビーより青みの強いイギリスらしい色

洗いをかけていくと茄子紺のような良い色になるかと

ボタンは樹脂ではなくゴム

感電防止やコスト面など当時の時代や労働環境が影響しています

 

90s NOS Italian Navy White cotton jacket Size 48.50.52.54

 

 

張り感のある良いコットン

 

 

オリジナルは襟が大きめだったのでJAMでスタンドカラーにモディファイしました

なのでカバーオールとカーディガンの中間のような羽織として使えそう

実際僕も夏場肌寒い時にカバンから取り出す時がありますが変なシワもよらず

ショーツにも合う着丈なのでとても重宝してます。

 

〜90s Italian army hickory stripe Jacket  Size 48.50.52

 

 

こちらはオリジナルのスタンドカラー

ミリタリーのコックさんが着用していた物になります

こちらもコットンながら、滑りのある柔らかい素材なので

羽織にピッタリ

個人的にも注目している柄、原色系のインナーを合わせてもGoodかと

 

最後はアメリカから

 

〜90s NOS Mark Twain cotton poly White Trousers  Size 36-30

 

 

 

あのトムソーヤで有名なMark Twainから由来するというブランド

1937年代EMCが立ち上げたメンズライン

EMCは長きにわたり制服や官給品を製造を行ってきたOEMカンパニー

この90年ごろMark Twain消滅してしまったようです。。。

たまに40年代の良いシャツを見るとこのブランドがちらほらみかけます

 

2タックで、ドカンすぎない綺麗なストレート

ポリコンのサラッとしていて夏場には最高な1本でしょう

3本ともにW36-L30

デッドで12100税込と買いやすいかと

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

60s Triplename Jacket

 

こんにちは、モッチーです!

今日は快晴、暑いくらい…

 

〜60s Carhartt×Head light×Finck.s Duck work Jacket

 

近年ダック素材の人気が上がってきておりますが

その火付け役でもあるカーハート

しかも今回はHead lightとFinck.sとのトリプルネーム

恐慌時代から続く企業買収

今でもアメリカでは盛んに行われていますが

その当時のワークメーカーでも例外はないようですね

 

 

サイズも40表記とグッドサイズ

内側のブランケットは

この年代ではお馴染みのTROY MILLS

 

 

コンディションも画像のように致命的なダメージはありません

もちろん打ち込みのボタンもオリジナルで残っています

 

季節感は無視ですが

今後高騰するアイテムの1つだと思われますので

ぜひお早めのご検討を。。。

 

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

 

Antque silver items

こんにちは、モッチーです。

 

パッとしない天気や交通トラブルなどで心配しておりましたが

週末は多くのご来店いただき、ありがとうございました!

今週も曇りからスタートしてますが張り切って営業していきます!

 

去年の年末くらいに買い付けた

アンティークシルバー

冬場にアクセサリー。。正直タイミングはあまり良くはなかったですかね?

なのでこれからの季節に向けて改めて紹介を

 

1900s Made in England. Vesta cases& Sovereign cases

 

 

1907年

 

 

1904年

 

 

1908年

 

 

 

1910年

 

 

1908年

 

 

1912年

 

 

1917年

 

Vesta case とはマッチ入れのこと

当時のマッチは少しの摩擦でも火がつきやすく

湿気も防ぎたい為

このような密閉したケースが必要なため作られました

そしてまだまだタバコ自体も貴重な嗜好品

なので上流階級の方はこぞって装飾を施し所有していました

 

 

 

 

それぞれ1906年

 

 

Sovereign は1817年から現在まで発行が続くイギリスの法定金貨

当時はこの金貨を持ち歩くのが流行していてその当時作られたケース

 

それぞれとてもエレガントですが、

実用的な部分と上流階級の品格などがうまく合わさった素晴らしい

アイテムばかりなので、今のファッションにもマッチします

 

ここまでの彫金などを個人単位で作ってもらうと一体いくらかかるのでしょうか。。

 

今回は全てネックレスのようにお使いいただけるように

日本製のシルクロープを付けさせていただきました

グレーとブラックがございますので、どちらかお好きな色をお選ぶください

 

 

年代に関しては刻印を元に判断していますので

年代の誤差は生じますが、間違いなく100年は前のアンティークシルバー

達です。

 

どれもおすすめです!

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

 

 

 

Black Racing Jacket

こんにちは。

昨日は多くの方にご来店いただきありがとうございます。

 

町田は昨日からエイサー祭りで盛り上がっております。

混雑が予想されるのでお気をつけてご来店ください。

 

それでは今日はおすすめのこちらを紹介します。

 

~60’s IRE Racing Jacket ” Black Satin ”    size L

 

 

60’sのレーシングジャケット。

 

イエローのボディなど発色の良いカラーもありますが、シンプルなブラックボディのサテン生地。

艶があり素晴らしい生地感です。

レッドとイエローのラインもアクセントでかっこいいです。

 

薄手のスウィングトップのように着用できるのでかなり出番の多いアイテムかと思います。

アシンメトリーなポケットも個人的に好みです。

サイズも大きくL表記のグッドサイズ。

 

 

175cm / 65kgの自分でゆったり着用できるサイズ。

シルエットのバランスも良く、自分より身長の大きい方にもおすすめです。

 

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

US × British Outdoor

こんにちは。

 

 

GWも終わり初めての休日ですね。

皆さんはGWいかがお過ごしだったでしょうか?

 

僕は家族とBBQをしてきました。

普段は中々できない青空の下昼間からお酒を飲み最高な時間でしたw

 

話は戻りますが今日は個人的に大好きなジャンルであるヴィンテージアウトドアからおすすめのこちらを紹介します。

 

50′ American Field Hunting Vest

 

USのヴィンテージアウトドアでは名ブランドAmerican Field

形の良いアイテムが多く個人的にも大好きなブランドひとつです。

 

特徴的なハーフムーンポケットや古い樹脂のボタンはかっこいいです。

このベストは着丈が長めで肩幅のバランスも良く良い形です。

 

 

昨日紹介したFrench Lacosteとも相性がよく、

シンプルなアイテムに羽織るだけでギミックとして面白いアイムです。

 

〜80’s Blacks Hiking Smock

 

イギリスを代表する3つポケでプルオーバータイプのシルエットのHiking Smock

ブランドはご存知の方も多いBlacks

 

僕が初めてヴィンテージを好きになったきっかけもこのHiking Smockでした。。。

ガシッとしたコットンの雰囲気と発色の良い色味、独特のシルエットが好きなんですよね。

 

意外と革靴やスラックスなどと合わせていただいてもキレイにまとまるのでおすすめです。

 

 

春らしい色味ですし、コーディネートの色味も明るくなります。

身幅、着丈のバランスも良くシルエット良いです。

ショーツなどと合わせても面白いですね!

 

 

先に紹介したベストで合わせたスタイリングも個人的に好きです。

スモックはシンプルですのでギミックの多いベストで合わせていただいてもガチャガチャしないので意外と収まりは良いかと思います。

 

おすすめです。

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

5月10日 入荷商品

本日2回目のブログになります。

こちらでは5月10日に入荷する商品を紹介します。

 

最近は色物が欲しくなってきた今日この頃。。。

 

店頭でもスカーフやバンダナなどでコーディネートに色味足している方やそういったアイテム見ている方も多いイメージです。

自分でも発色の良いアイテムや春夏らしい色味のアイテムに目がいきます。

 

今回は春夏らしい色物が入荷しましたので紹介していきます。

 

Dead Stock CAMCO Rip Stop Pants size M-R

 

アメリカ軍にも納入実績のあるブランドのCAMCO

J.C. PennyやRalph Laurenのアイテムも手掛けていました。

 

アメリカ軍のBDUパンツをデザインソースにしたデザインでカラーはネイビー。

コットンポリのリップストップ生地で気兼ねなくガシガシ履けます。

 

サイズはM-Rでウエスト35~31くらいの方まで対応できます。

 

Dead Stock ~90’s US Work White 2Tuck Pants

 

太めのストレートシルエットの多いイメージのワークパンツ。

 

こちらはウエストに2タック入り裾に向かって緩やかなテーパードの効いたシルエット。

ワークの生地でスラックスを作ったようなちょうど良い塩梅のアイテム。

 

こちらも生地はポリコンでガシガシ着用していただけます。

爽やかなシャツやレザーサンダルで合わせたいです。

 

Dead Stock 90’s LAND ROVER Novelty Tee

 

LAND ROVERのTシャツ

 

販売はしておらず、ノベルティーとして配られていたこちら。

年代はおそらく90年代ごろかと思います。

 

モックネックまでいかないくらいのクルーネックでフロントはボタン。

デザイン的にも面白いアイテムですし、ジャケットやカーディガンのインナーとしてもおすすめ。

 

こういったアイテムがあるから古着は面白いですね。

 

 

発色の良いフレンチラコステのまとまって入荷しました。

独特の色味や雰囲気が春夏には欠かせないアイテムですよね。。。

1枚での着用はもちろん、ジャケットなどの中に入れて差し色に使うのもおすすめです。

 

Lacoste Made in French   Blue size4

 

Lacoste Made in French   Navy  size4

 

Lacoste Made in French   Light Blue size4

 

Lacoste Made in French   Wine Red  size3

 

Lacoste Made in French   Green size5

 

Lacoste Made in French   Light Gray size7

 

Lacoste Made in French   Black size5

 

モデル 175cm /64kg

 

ホワイトパンツと合わせてモノトーンなコーディネート。

レザーサンダルとフレラコのポロシャツで合わせていただくとラフなワークやミリタリーのホワイトパンツも上品に合わせられます。

サンダルは好評いただいているNuovo Nicarのレザーサンダルです。

 

 

定番のデニムとも相性抜群です。

ジャングルファティーグジャケットなどの無骨なアイテムもインナーを柔らかい色にするだけでマイルドな印象にしてくれます。

 

他にも色々入荷してますので店頭でお確かめください。

 

おすすめです。

いかがでしょうか?

 

それではご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

US Military Gore-Tex

こんにちは。

今日から涼しくなり、明日からは雨も降りそうです。

なので今日は新しく入荷したこちらを紹介します。

 

Dead Stock US Military Gore-Tex Pants  size S-R

 

2000年代に支給されて近代のミリタリーパンツのDead Stock。

調べるとUS Air Forceに支給されていたみたいです。

 

ウッドランドカモとは違い、

デジタルのタイガーストライプのような洒落た柄です。

配色もよくシンプルなコーディネートにワンポイントで足していただきたいアイテム。

 

オーバーパンツとして作られていますが、

やや細身であまり無いシルエットの良いオーバーパンツです。

 

 

裾幅はジッパーで調節が可能。

ウエスト部分はゴムのドローコードとベルトループが付きます。

ウエスト34~30くらいまでの方は良いサイズかと!

生地にはご存じの方も多いGore-Texが使用されているので雨風も心配ありません。

 

 

雨の日はもちろん、サンダルなどで合わせて普段のコーディネートに足していただくのも良いですね!

湿気も外に逃してくれるのでこれからくる梅雨時期にもおすすめです。

 

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

 

 

 

 

 

US Army OD7 HBT Pants

こんにちは。

 

ゴールデンウィークは大変多くの方にご来店いただきありがとうございました。

今日から仕事に戻る方も多いと思いますが、

探されている方の多いこちらが入荷してますので紹介します。

 

WWⅡ 40’s US Army OD7 HBT Baker Pants  W33

 

ベイカーパンツと呼ばれるモデルの中では初期のタイプでHBT生地が使われているモデル。

うちでも久しぶりの入荷ですね。

 

カーゴポケットの無いスッキリしたディテールと、ストレートシルエット。

生地もコットンサテンからHBT生地に変わるとかなり雰囲気が変わります。

このHBT生地特有の雰囲気がかっこいいですよね。。。

 

サイズ表記は読み取れませんが、実寸からMedium表記かと思います。

小さめのサイズが多い中グッドサイスですよ!

 

Dead Stock 40’s US Army OD7 HBT Baker Pants   W30

 

こちらはDead Stock のOD7 HBT Baker Pants。

 

水も通っていない素晴らしいコンディション。

コントラクトナンバーやサイズ表記もしっかり確認できます。

 

このコンディションから履けるのは贅沢ですね。

自分もデッドストックで購入しましたが、

レングスが多少長い場合はこのコンディションですのでレングスをカットするのもおすすめです。

 

サイズ合う方はこの機会に是非。

 

 

175cm / 64kgの自分でUsedの方を着用しました。

 

レングスはワンクッションあるかないかの絶妙なバランス。

股上も深いのでタックインして着用してもかっこいいかと思います。

入荷の少ないアイテムですのでお早めにどうぞ!

 

おすすめです。

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!

40s Foremost Denim

こんにちは、モッチーです。

 

GWも終盤、町田も前半とは違い少しゆったり

いつもの週末な感じです。

 

そして本日紹介するのは

こちら

 

個人的にも思いれのあるデニム

当時まだ10代でお金もない時に初めて購入したデニムアイテム

がこのフォアモスト

リーバイスよりも買いやすく手が出しやすかったのもを今でも思い出します

物価高と言われるこの時代でも手は出しやすく506XXよりもはるかに買いやすい

ですがそこは40年代のデニム。

色落ちやステッチを含めた生地の雰囲気は抜群かと。。。

 

40s Foremost  Denim jacket.  1st.type.

 

 

おすすめです。

いかがでしょうか?

 

それでは本日もご来店お待ちしております。

 

何かご不明な点がありましたらLINE,電話でのお問い合わせお待ちしております。

 

下記URLより登録すればお問い合わせもスムーズ!